新書だけの紹介をしています。 知識欲と最新情報を新書で調べませんか!
岩波 新書・中 公 新書・ちくま 新書・光文社 新書
朝日 新書・集英社 新書・ 文春 新書・新潮 新書
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書)
水月 昭道 光文社 刊 発売日 2007-10-16 オススメ度:★★★★ 最高学府だってビジネスなんです 2007-11-25 大学で過ごしたことのある人には伝え聞いたり自ら見聞したりして知られていたことだが、書籍という形で公開されるのはやはりインパクトがある。社会にはこのような罠が多数しかけてある。本書は主に大学院について書かれているが、学部への進学についてもその意義を再検討してみる必要があると思う。 アカデミズムの人間でありながらこのような内部告発ともいえる本を出せたのは勇気のあることだが、著者の出身大学や経歴から正規の大学教員にはなれまい、という判断と諦観があったから可能だったのだと思う。 木を見て森を見ずともいうが、何気ない一言が全体を知るための重要なキーワードである場合もある。この問題は政策の結果であり陰謀であり利権であり金儲けである、という本書の指摘は正しい。しかし、企業で働くことを「歯車的」と表現し、そのような場所では社会貢献したいという願望を実現することは不可能、と言い切ってしまうあたり(p185)に院生にありがちな鼻持ちのならない視野の狭さが感じられ、これが問題の解決を更に困難にしているのではないだろうか。 さらに詳しい情報はコチラ≫ PR |
最新新書検索
最近の売れ筋新書
最新記事
キーワードタグ検索
|